▲
by taro_1375
| 2018-11-16 05:19
| 農
|
Comments(0)
▲
by taro_1375
| 2018-06-01 22:36
| 農
|
Comments(0)
旬の野菜セットのご注文をいただいている皆様、ありがとうございます。 6月より出荷を始めますので、もう少しお待ちください。 畑では、いよいよ果菜類の収穫が始まりそうです! 今日の畑の写真をお届けします。 ▲
by taro_1375
| 2018-05-31 22:34
| 農
|
Comments(0)
▲
by taro_1375
| 2018-05-23 20:52
| 農
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taro_1375
| 2018-05-21 23:21
| 農
|
Comments(4)
上農は草を見ずして草をとり
中農は草を見て草をとり 下農は草を見て草をとらず という農業にまつわることわざがあります。 さて、サトイモ畑を一面の草原にしてしまったやまだ農園… 就農一年目から下農にはなりたくない!何とか中農に踏みとどまろうと、ここ数日は、草取りに必死です(汗) 下の写真の「三角ホー」という道具を使って、草を削り取っていきます。
![]() ![]() ▲
by taro_1375
| 2018-05-17 22:40
| 農
|
Comments(0)
あと少しで、もう少しで、夏野菜の定植が終わります。
ナス(約250株)、ピーマン類(約250株)、トマト(約170株)、キュウリ(約40株)、カボチャなどなど… 今年は4月末から5月中旬に植え付ける分で、全部合わせて722株あります。 写真は本日植え付けたナス・ピーマンの苗。 全ての畝で、溝をきって堆肥を入れて埋め戻してマルチを張ってという作業をしています。 残すところ、30メートルの畝があと3本。がんばるぞー……
▲
by taro_1375
| 2018-05-14 22:15
| 農
|
Comments(0)
▲
by taro_1375
| 2018-05-05 21:02
| 農と自然
|
Comments(2)
▲
by taro_1375
| 2018-04-27 05:00
| 農
|
Comments(0)
![]() ![]() ▲
by taro_1375
| 2018-04-13 01:01
| 農と自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||